Cabinet d'Orthodontie Dr. Mayumi
当院では、矯正歯科治療を専門に行う歯科医師と、小児歯科治療を専門に行う歯科医師が連携して、
患者さまの歯と歯並びの健康に取り組んでいます。
診察券アプリ(アプリ名「私の歯医者さん」(株)ストランザ)から予約できるようになりました。 初期設定には8ケタの番号が必要になります。下の「ネット予約」、あるいは、受付で発行します。 家族登録もできます。
iPhone(iOS)用 | アンドロイド用 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
矯正 | ○ | ◎ | ◎ | 休 | ○ | 第1,2,4 | 第4 |
小児 | ○ | ◎ | ◎ | 休 | ○ | 第1,2,4 | 第4 |
○月・金 | AM12:00-PM6:30 | |
◎火・水 | AM10:00-PM6:30 | |
土(第1・2・4) | AM9:30-PM3:30 | |
日(第4) | AM9:30-PM3:30 |
こども歯科にあたる時期はアゴの骨の成長や、歯の生え変わりによりお口の中が大きく変化するため、定期的に 小児歯科担当医によるむし歯チェックとともに、矯正歯科担当医による歯ならびの管理が非常に大切です。
とくに7~9歳の間は、パノラマレントゲンを撮影し異常がないかを確認する、とても重要な時期になります
お気軽にご相談ください。
登録も簡単、兄弟登録すると、お子さまの予約管理がとても便利です。矯正の患者さまも、予約確認がすぐできて便利です!
初期設定には8ケタの番号が必要になります。上の「ネット予約」、あるいは、受付で発行します。
「上顎前歯部叢生を伴うAngle III 級症例」というタイトルで、ハーフリンガル(上アゴは裏側、下アゴは表側の装置)で矯正治療終了後7年8か月の長期安定症例を展示してきました。
埼玉県学校歯科部を代表して長崎で行われた学校歯科保健研究会に行ってきました。
長崎出身の、ジャパネットたかた 創業者の高田明氏の講演もありました。(声、高くなかったです。)
懇親会には、長崎県知事の大石賢吾氏も出席されました!郷土愛に触れ、帰ってきました。また、長崎行きたいです。
9月6日、当院のスタッフでAED講習会を受講しました。
毎年、動画にて視聴しておりますが、3年ぶりにマネキンを使い、心肺蘇生の実習を行いました。
9月21日に行われた審査会で、八條小がう蝕処置歯率100%を達成し、見事埼葛南部(三郷市、八潮市、吉川市、松伏町)の小学校の中で1位の成績に!
お口の健康を通して、八潮の子どもたちが「健やかで」「生きる力」を育めるように、今後とも養護教諭と頑張っていきたいです!
当院のホームページをリニューアルしました。
今年、当院は開院して10年経ちました。これを機に9月リニューアルを行い、2Fフロアが診療室となりました。
今までと同様1F入口よりお入りいただき、エレベーターで2Fに上がって来て下さい。
より広い空間で、患者さまにより快適にお過ごしいただければと思います。
スタッフ一同、新たな気持ちで診療をして参ります。
先日、第81回日本矯正歯科学会にて症例報告および学会発表をして参りました。
きれいな内装に負けないよう、診断技術、診療技術も切磋していく所存です。
とくに、成長期の患者さまに関しましては、この10年間矯正をしなかった場合でも小児歯科と連携して、歯並びやかみ合わせをチェックしてきましたので、
成長で自然によくなった場合やまたその逆についてもかなりの経験数を誇っていると自負しております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
日本口腔外科学会の指針に基づき、ワクチン接種1週間前から3日後まで抜歯やアンカースクリューの処置はお控えください。
矯正治療、むし歯治療に関しては、特に問題ないとされていますが、麻酔処置やお薬が処方される場合がございます。
心配な方は、ご予約を調整してください。